よくある質問
ご契約について
- Q対象エリアはどこですか。
- A関東全域(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)に対応しています。
その他の地域もご相談に応じておりますので、お気軽にお問合せください(2022年12月現在) - Q契約の流れを教えてください。
- Aご利用の流れをご覧ください。
- Q契約時にはどんな書類が必要になりますか。
- A必要書類になる書類は下記の通りです。
・軽自動車の場合
①契約者様の住民票 ②連帯保証人様の印鑑証明 ③契約者様の運転免許証のコピー
・普通車の場合
①契約者様の住民票 ②連帯保証人様の印鑑証明 ③契約者様の運転免許証のコピー
④車庫証明書 ⑤委任状(弊社で用意)
※3カ月までのご利用の場合は連帯保証人は必要ございません。 - Q契約の際は直接店舗に行く必要はありますか
- A契約時の書類等のやり取りは郵送でも可能ですので、直接ご来店いただくのはお車の引渡し時のみで構いません。
- Q納車までには何日かかりますか。
- A必要書類が弊社に到着後、3~10営業日でお貸出し可能です。
- Q契約期間の延長はできますか。
- A4カ月目以降は1カ月ごとの自動更新となっております。
ご解約の際は、解約希望日の30日前にご連絡いただければ中途解約金は発生しませんのでご安心ください。 - Q契約期間中の解約はできますか。
- A可能です。ご解約希望日の30日前までに文書(メール、ファックス等)でのご通知をお願いいたします。
※30日前までにご通知いただけなかった場合はご連絡から30日分のリース料を頂きます。
※パッケージ(3カ月までの)ご利用の場合は追加費⽤は頂きませんが、前払い分の料金は返金いたしかねます。 - Qリース中の走行距離に制限はありますか。
- Aリース期間中の1カ月あたりの走行距離が平均2,000㎞を超過した場合、1㎞あたり11円(税込)の超過料金をいただきます。
超過料金は車検時もしくは契約終了時、契約更新時などのもっとも早い時点でご清算いただきます。
詳細はご契約時にご確認ください。※走行距離無制限のオプションもご用意しております。 - Qニチゴカーリースの契約条件は何ですか。
- A条件は下記の通りです。
①国内に在住していること
②収入が安定していること
③日本の自動車免許をお持ちであること(国際免許NG)
④任意保険にご加入頂けること - Q同じ車を再契約できますか。
- A可能です。ただし、次の貸出予定が入っている場合はお断りさせて頂くこともございます。
詳しくはお問合せください。
車両・オプション
- Q車を選ぶことはできますか。
- A・Aランクの場合
車種をお選びいただけます。
・B、Cランクの場合
軽自動車でしたら軽乗用車もしくは軽ボンネットバンどちらか、 普通車でしたら5人乗りクラスもしくは7人乗りクラスをご選択いただき、弊社で車種を決定いたします。 - Qナビ付きの車はありますか。
- Aご用意できる場合がありますので、別途ご相談ください。
※1 在庫には限りがございます。
※2 地図情報は最新のものではございません。 - Q四輪駆動(4WD)はありますか。
- A軽自動車、普通車ともにご用意しております。
※在庫には限りがございます。 - Q車内は禁煙ですか。
- Aリース車両は全車禁煙となっております。
中古車リースとなりますので、弊社に入庫する以前の使用状況は弊社では分かり兼ねますが入庫後は清掃をしてからお貸出しております。 - Q車を自宅まで届けてもらえますか。
- Aお車は原則として、店舗でのお引渡しとなります。 ご指定の場所までの納車は可能ですが、別途費用がかかります。
※廃車予定のクルマがある場合は、無料でお引き取りし、リース車両をご自宅までお届けいたします。 - Q車に不具合があった場合の修理代は誰が負担しますか。
- A保証範囲内であれば、弊社が修理費用を全額負担いたします。※但し、弊社規定による。
- QETCは付いていますか。
- Aオプションでご用意できる場合がありますので、別途ご相談ください。
取付・セットアップ費用で6,600円が必要になります。 ※ETCカードはお客様にてご用意ください。 - Q他にはどんなオプションがありますか。
- A【10月より受付開始】スタッドレスタイヤのレンタルサービスをご用意しております。
・軽乗用車 2,200円
・軽バン 2,750円
・コンパクトカー 3,300円 (フィット、ノートなど)
・ミニバン 3,850円 (シエンタ 、フリードなど)
・7人乗りミニバン 4,400円 (セレナ, ヴォクシー, ステップワゴン など)
※在庫には限りがございます。
※別途タイヤ脱着費用が必要になります。
費用、お支払い
- Qリース料金は車種によって異なりますか。
- A
- Qパッケージ、月額リース料金以外にかかる費用はありますか。
- A当社から遠方の陸運局での車両登録の場合、圏外登録費用(軽自動車:税込11,000円、普通車:税込16,500円)が必要になります。また、オプションの取り付け、ご指定場所での納車など別途費用が発生する場合があります。
その他、任意保険料と駐車場代が必要になります。 - Q預かり金とは何ですか?
- A車を返却いただく際、燃料の不足などご請求がある場合に充当できるよう、当社が一時的にお預かりするものです。 返却時にご請求がなければ満額返金いたします。
- Q費用の支払いはいつすればよいですか。
- A基本的に前払いで、「全額一括払い/通常払い」からお選びいただけます。
・通常払いの場合
初回のお支払い:弊社指定期日までにパッケージ料金+オプション料金+燃料お預かり金
2回目以降のお支払い:月末までに翌月分のリース料
※契約時にお渡しする支払いスケジュール表をご確認ください。 - Qクレジットカードでの支払いはできますか。
- Aご来店時にクレジットカードでのお支払いが可能な店舗は埼玉店と千葉店のみとなります。
オンライン決済の場合は、どの店舗でもご利用いただけます。
その他
- Q事故が起きた場合はどうすればよいですか。
- Aお客様の方で負傷者の救護や警察への届け出を行ってください。 あわせて、任意保険会社ならびに当店にご連絡をお願いいたします。
- Q契約期間が終わった後にクルマを買い取れますか。
- A可能です。担当者からお見積りを提示いたします。
次の車両貸出予定が入っている場合は、お断りすることもありますので、買取希望の場合は早めのご連絡をお願いします。 - Q任意保険はリース料金に含まれていますか。
- A任意保険はリース料金に含まれておりません。お客様にて必ず加入していただいております。
※車輛お貸出しまでに申込書写しまたは、保険証券写しをご提出頂きます。
弊社でも代理店業務は行っておりますので、お気軽にご相談ください。